前歯に特化したマウスピース矯正の登場です。
手にしたくなるものを、手にしやすく。
マウスピース矯正のすべてを、前歯に。
一般的に前歯も奥歯も同時に行うマウスピース矯正を前歯だけにすることで、大幅な治療期間の短縮と審美性の両立が可能になりました。
完全国内生産。
ちょっとした自慢です。
診査診断からシミュレーションの構築、あなたのマウスピースを作る作り手まで、All Japan made.
最短2週間でスタート。
診査診断からシミュレーションの構築、発送から到着まで、あなた専用のドクター、技工士が一貫して担当します。
無駄な人材も時間もありません。すぐに始めることが可能です。
好きなタイミングでゴールOK。
1ヶ月から2ヶ月おきに治療を進めていくので満足した歯並びを手に入れたらそこで終了。
あとは歯を固定するだけ。
治療終了後はリテーナー装置に切り替えを行います。
いつもの笑顔もとびっきりの笑顔に。
笑うと矯正器具が見えてる。そんなお知り合いはいませんか?
最大99%の透過率。
マウスピース矯正Liteは非常に透明なマウスピース。周りに気づかれることはありません。
厚み0.75mm、装着していても違和感を感じた人は1%未満、発音をしにくいと感じた人も1%未満。
ため、自分自身ですら付けていることも忘れてしまうほどです。

え?ほとんど痛くない!
従来のワイヤー矯正に比べて約5.6倍痛みを軽減。
今までのマウスピース矯正では、歯が移動している時に痛みが出たり、マウスピースの装着中に押される感じが痛みにつながっていました。
それは作成するマウスピースが将来の歯の形に形成されたもの、今の自分の歯とは違う形になっているため、違和感が出るからです。
しかし、GIKO Alignerマウスピース矯正ではソフト、ミディアム、ハードと、硬さの異なる3枚のマウスピースを段階的に使用することで痛みを軽減する技術が使われています。
マウスピース矯正 Liteにはリサイクルへの情熱がつまっています
メタルフリー。マウスピースは再生ペットボトル樹脂を使用しているので、金属アレルギーのある方でも安心してご使用いただけます。
マウスピースは日本国内で製造された安心の日本製で、医薬品医療機器等(旧薬事法)の許可を受けた歯科材料。
海外製品と異なり未認可の材料は一切使用しておりません。
うれしい話がまだあります
・専用のマウスピースケース
外している間の保管場所も美しく
・マウスピースのフィッティングを向上させるチューイ
より歯の動きを良くするゴム製のスティックを付属
・専用のリムーバー
取り外しがしにくい人も瞬時に着脱が可能
始めるのは簡単です
①検査。
②マウスピースのお渡し。
③思い通りの歯並びへ。
詳細な治療費用
治療費用115,500円(税込)/1ヶ月
診査診断料込み。
3枚のマウスピースのお渡し。
保定装置33,000円(税込)/3枚
歯並びを固定するマウスピースのお渡し。
歯並びによって期間と治療費用が変動します。期間が変化しますので、患者様の歯並びの状態によって価格が変動します。
上顎の前歯のみの矯正で3ヶ月かかる方は115,500(税込)+保定費用
上顎の前歯のみの矯正で6ヶ月かかる方は231,000円(税込)+保定費用)
上顎の前歯のみの矯正で10ヶ月かかる方は385,000円(税込)+保定費用
上下顎の前歯のみの矯正で6ヶ月かかる方は462,000円(税込)+保定費用

矯正治療を比較する
マウスピース矯正Lite | マウスピース矯正Pro | ワイヤー矯正 |
---|---|---|
115,500円(税込)から | 528,000円(税込)から | 相場1,100,000円(税込)から |
前歯のみ | 前歯のみから全体まで | 前歯のみから全体まで |
目立たない | 目立ちにくい | 目立つ |
とても清潔 | 清潔 | やや不潔 |
最大12ヶ月 | 最大36ヶ月 | 最大60ヶ月 |
1ヶ月に1回の通院 | 2ヶ月に1回の通院 | 1ヶ月に1回の通院 |
治療後の歯並びシミュレーション可 | 治療後の歯並びシミュレーション可 | 治療後の歯並びシミュレーション不可 |
一緒に治療しよう
予約
矯正のスペシャリストが無料カウンセリングを行っています。
予約フォームまたは03.3792.8210へ電話でどうぞ。
マウスピース矯正 Liteユーザガイド
①診断
全体的な歯並びを確認し、アライナー矯正で動かせる歯並びかどうかの確認をします。
ワイヤー矯正と比較すると動かせる歯の動きに制限があるため、歯の一般的な検査をおこないます。
その際、3D光学スキャンをお撮りし、これを元にマウスピースの型を形成します。
マウスピースは創業50年以上の経験豊富な歯科技工士が作製いたします。
②シミュレーション
デジタル画像にて、矯正後の歯並びをイメージを確認します。
矯正期間が何ヶ月程度かかるのか、金額がいくらかかるかをお示しします。
③治療開始
始めにソフト・ミディアム・ハードの3種類のマウスピースをお渡しします。
3種類のマウスピースを10日ごとに装着していただきます。
ソフト(10日)→ミディアム(10日)→ハード(10日)
この30日の流れを1stepとします。
1stepの間に歯の間隔を0.6ミリずつ動かしていきます。
その後来院いただき、2step目の新たな3種類のマウスピースをお渡しいたします。
2step目もソフト・ミディアム・ハードの3種類を10日づつ装着していただき、このstepを何度もくり返して行きます。
stepごとにマウスピースの形は変化していくので、患者さまの歯の形状に合わせて特注でマウスピースをオーダーいたします。
歯並びの形状によってstep数は変動しますので、少しの歪みならば3ヶ月で改善した症例もあります。

使用上の注意点
1日17時間以上の装着をお願い致します。
大人の方のみのマウスピース矯正です。
(小児は別のマウスピース矯正をご提案させていただきます。)
装着前後、水で洗い清潔に保ってください。
矯正中も虫歯治療は可能となっています。
デメリット
前歯から犬歯までしか動かすことが出来ません。
gikoアライナー矯正の特徴
①取り外し可能
マウスピース型なので、食事やイベントなどお好きなタイミングで取り外しできます。
②安心
シュミレーション画像により、歯がどの程度まで動くのかの最終形態を実際に矯正を始める前に確認できます。
事前に料金や治療期間が確認でき、安心して通院することが可能です。
③価格が安い
一般的なマウスピース型の矯正と比較するとお求めやすい価格となっています。
子供の頃は歯並びが綺麗だったのに大人になってだんだんと歯に歪みが生じることもしばしばあると思います。
ピンポイントにこの辺りの歯並びを治したいと考えてらっしゃる患者様向けの矯正治療となっています。
gikoアライナーは矯正治療を行う上でのハードルは低く始めやすいことと、使用しやすいことが特徴のアライナー矯正となっています。
無料のカウンセリングも行っておりますのでお気軽にお声がけくさい。
矯正経験豊富な医師やスタッフが丁寧にご説明いたします。