JOURNAL
芸能人の歯が綺麗な理由

皆さま、こんにちは!
歯科助手の伊東です。
よく患者さんに芸能人の歯がとても綺麗!あれは何をしたらそうなるの?、とそういった質問をいただくこともしばしばございます。
そんな一度は不思議に思った事がある芸能人の歯事情についてご紹介いたします。
『美しい歯は“武器”である』
芸能人にとって歯は、単なるパーツではありません。
それは印象を決定づける「表情の中心」であり、仕事道具であり、ブランディングの一部。つまり“武器”です。
人の第一印象はわずか数秒で決まるといわれます。その中でも、歯の白さや歯並びは、清潔感や信頼感、若々しさに直結します。
画面越しでも目を惹くような笑顔の多くは、丁寧に整えられた口元によって形作られています。
芸能人が受けている審美治療の中身
では、あの美しい歯はどうやって作られているのでしょうか?
ここでは代表的な審美治療の技術をご紹介します。
1. ホワイトニング
芸能人の“まぶしい白さ”の正体は、プロによるホワイトニングにあります。
薬剤を用いて歯の内部から色素を分解し、自然な明るさへと導くこの方法は、単に白くするだけでなく、透明感のある仕上がりが特徴。
THE DENTALでも導入しているオフィスホワイトニングは、即効性があり、撮影前などスケジュールがタイトな方に好まれます。一方で、自宅で少しずつ白くしていくホームホワイトニングは、じっくりと自分の理想に近づけたい方に。
2. セラミック治療
芸能人の中には、歯並びや色味を一気に整えるためにセラミッククラウンやラミネートベニアを選ぶ方も多いです。
まるで“歯にオートクチュールをまとう”かのように、一本一本を精密にデザインし、理想的な口元を創り上げます。特に前歯のラインは、顔全体の印象を左右する重要なポイント。自然光の下でも違和感のない仕上がりが求められるからこそ、ミクロン単位の調整が必要です。
3. 目立たない矯正
「いつの間にか歯並びがキレイになっている」芸能人が多いのは、マウスピース矯正の普及も理由の一つ。
透明で目立たず、取り外し可能なマウスピース矯正は、舞台や収録の多い芸能人にとって理想的な選択肢です。THE DENTALでも、デジタルスキャンによって設計されるオーダーメイドの矯正プランをご提案しています。
自然さと“やりすぎ感”の境界線
意外にも、芸能人が求めるのは「完璧な人工美」ではありません。
むしろ今は、「自然であること」が美の新基準に。
あえて少しだけ個性を残した歯並びや、ほんのりアイボリーのニュアンスを入れた色味など、“整いすぎない美しさ”が求められています。
私たち歯科医師の役割は、ただ整えることではありません。
その人のキャラクターや職業、話し方、笑い方までもを考慮し、「その人らしさがにじむ美しさ」を創り上げること。
それはまるで、歯を通して“人間らしさ”をデザインする作業です。
一般の方でも取り入れられる?
もちろん可能です。芸能人レベルの治療は、予算や目的に応じてカスタマイズ可能。
近年では、透明な矯正や自然なホワイトニングなど、“控えめで上質な変化”を求める方が増えています。
特にビジネスシーンや婚活など、“印象”が問われる場面では、歯の美しさが人生の可能性をそっと押し広げてくれることも。
最後に
テレビの中のキラキラと輝く笑顔。
その裏には、技術と、プロのこだわりと、日々のケアが重ねられています。
でも、それは決して特別な人たちだけのものではありません。
あなたの笑顔にも、あなただけの美しさがあります。
それを最大限に引き出すお手伝いをするのが、私たちTHE DENTALの役目です。
いつかあなたが鏡の前でふと笑った時、
「私の歯、ちょっと芸能人っぽいかも」――そう思える日が来たら、嬉しい限りです。