2025.07.24 診療コラム

歯医者行きたくない

皆さま、こんにちは!
歯科助手の伊東です。
歯医者って怖い。そう思われる方も多いと思います。

また、「歯医者かぁ…今、痛くないし、まあ今度でいいか。」
そんなふうに思ったこと、ございませんか?

すごくわかります!
忙しい毎日、仕事に家事に育児に追われて、時間は有限。そして、歯医者はなんとなく“行かなきゃいけない場所”だけれど、“行きたい場所”ではないかもしれません。

でも、ちょっとだけ、考えてみてください。

歯の治療って、どうして何度も通わないといけないの?

多くの方が歯医者に対して抱く最大のストレス、それは「1回じゃ終わらない」ということ。

確かに、歯科治療は1日で完結するものばかりではありません。虫歯が深ければ神経を取る治療が必要になるし、そのあと土台を立てて、被せ物を作って…というように、何工程にもわたるからです。

でも、裏を返せば「ここまで進行するまで放置してしまった」という証でもあるのです。つまり、もっと早く来ていただければ、もっと簡単に、短い期間で済んだかもしれないのです。

そもそも、歯って痛くなるまで待っていていいの?

答えは、Noです。

歯というのは、痛くなってからでは手遅れなケースが多いのが特徴。虫歯にしても、初期の段階ではまったく痛みがありません。静かに、じわじわと進行していくんです。気づいたときには「神経まで達している」「抜歯しかない」といった事態に…。

痛みが出る前の小さなトラブルを見つけて、最小限の治療で済ませる。これこそが、歯科医院の“本来の役割”でもあります。

歯医者は「痛くなってから行く場所」ではなく「痛くなる前に行く場所」へ。

「健康診断には行くのに、歯医者の検診は後回し」そんな人、多いです。

でも、歯も“体の一部”。むしろ、口の中の環境が体全体に与える影響は、近年ますます注目されています。歯周病は糖尿病や心疾患とも深く関わっているし、噛めなくなると栄養状態が悪化し、認知機能にまで影響が出るとも言われています。

歯のメンテナンスは、“未来の自分”のための健康投資なんです。

定期検診って、どれくらいのペースで行けばいいの?

一般的には「3ヶ月〜半年に1度」が理想です。

もちろん、虫歯や歯周病のリスク、治療済みの歯の本数、お口の中のケアの習慣などによって個人差があります。THE DENTALでは、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドのメンテナンスプランをご提案しています。

3ヶ月に1回の来院で、一生自分の歯で美味しく食べられるとしたら?そう考えると、ちょっと気が楽になりませんか?

美容院やジムのように、“自分を整える場所”としての歯医者へ。

歯医者と聞くと、「怖い」「痛い」「怒られそう」といったイメージが先行しがちですが、THE DENTALではそうした“古いイメージ”を変えていきたいと考えています。

たとえば、口腔内スキャナーやアイスペシャル(口腔内カメラ)で自分の歯を“見える化”したり、テンピュールマットでリラックスできる診療チェアをご用意したり…“行きたい歯医者”に変えていく取り組みを続けています

怖くて、行けなくて。そして、もっと怖くなる。

「ずっと行っていないけど、今さら行くのが余計にこわい。」
「痛くなるまで放っておいたけど、今さら怒られそう。」

こうして、時間だけが経ってしまい、いざ痛みが出た頃には、大がかりな治療が必要になってしまうケースも少なくありません。

でも、どうか知っておいてください。

歯医者がこわいと思っているあなたを、私たちは責めたりしません。
むしろ、その気持ちを伝えていただけたら、治療の進め方や説明の仕方を変えることができるのです。

怖がりなあなたのためにできること。

THE DENTALでは、歯科治療が苦手な方・不安が強い方に対して、いくつもの“工夫”をしています。

まず、

1. いきなり治療、はしません。

まずは、相談だけでも構いません。
レントゲンや口腔内スキャンを撮って、いまお口の中がどんな状態なのかを、見るだけも大丈夫。

無理やり椅子を倒して治療を始める、なんてことは決してありません。

2. 音とにおいにも、配慮しています。

歯医者が怖くなる原因のひとつに、「キーン」という機械音や独特の薬品のにおいがあります。
THE DENTALでは、なるべくリラックスできるように、静音設計の器具消臭対応の環境づくりにも力を入れています。

アロマの香りがほのかに漂う空間で、「あれ?意外と怖くなかったかも」と思っていただけたらうれしいです。

3. 見える治療、伝える治療。

治療中、何をされているのかわからないことが、怖さを増す原因になることもあります。
だからこそ、THE DENTALでは事前に「今日は何をするか」を丁寧にご説明し、場合によっては画像を映しながら、目で見てわかる説明を心がけています。

不安なときには、「今は触らないでほしい」と手を上げて教えてくださいね。治療は“あなたのペース”で進めていきましょう。

一歩踏み出したあなたは、すでに大丈夫。

「こわいけど、行ってみようかな。」
そう思ったその瞬間から、あなたはすでに前に進んでいます。

THE DENTALにいらっしゃる患者さまの中にも、「何年も歯医者がこわくて行けなかったけど、来てよかった」と言ってくださる方がたくさんいます。

最初は不安げだった表情が、治療が進むにつれて、少しずつ明るくなっていく。
その変化に、私たちは毎回、心を動かされています。

こわさの先にあるもの。

歯医者が怖い。その気持ちは、とても自然なこと。
だからこそ、私たちは“心の治療”から始めたいと思っています。

いきなり100点を目指さなくてもいい。
まずは「行ってみる」「話してみる」だけでも、大きな一歩です。

THE DENTALは、そんな一歩をそっと支える場所でありたいと願っています。
あなたの緊張や不安も、すべて受け止めながら。
やさしく、静かに、未来の笑顔をつくるお手伝いをいたします。

Instagram