2022.04.03 診療コラム

新年度、歯も見つめ直しましょう

4月 新年度

まだ肌寒い日が続く中、新年度に入りましたね。
お仕事や学校でも、新しい環境になった方も多いと思います。

新しい年度に入り、新しい生活を始めた方もいらっしゃるかもしれません。
いろんな面で環境が変わる中で、お口の環境も一緒に見直しませんか?

季節の変わり目にチェック

お口に関して特に気になっていることがなくても、定期的な歯科検診が大切なことは何度かお話しさせていただいているかと思います。

季節の変わり目は体調を崩す方もいますよね。
新年度は新しい環境に入る方も多く、疲労やストレスを多く感じることもあることでしょう。
食生活や生活習慣が変わることもあります。
もちろん口や歯も身体の一部ですから、そういった変化で気付かぬうちに影響が出ることがあります。

何度もお伝えしてきたように、「痛くなってからでは遅い」のです。

環境の変化は体調の変化

何かしらの環境が変わると、そこに順応しようとして無意識に頑張ってしまいます。
自分では気付かなくても少なからず、ストレスや疲労が発生しています。

ストレスや疲労による負荷で、親知らずに痛みが出てくることもよくあります。
また忙しくなったことで知らずにセルフケアが不十分になり、歯茎に腫れが出ていることも考えられます。

痛みや症状がなかったとしても、知らないところに変化は出ています。
その変化を見逃さないためにも節目にはチェックをすることが必要になってくるのです。

通院を想定して

久しぶりの歯科検診にいらっしゃった方で、その日に問題なく終わる方はほとんどいません。
虫歯がなくても、クリーニングや歯周病予防に回数が必要になってくるからです。

痛いところも虫歯もなく、「どうして何回も来ないといけないの?」という方もいらっしゃると思います。

*虫歯・歯周病の検査
*お口全体のクリーニング
*セルフケアの確認
*必要な箇所の重点的なクリーニング
*クリーニング後に改善が見られるか

大まかですがこのような流れを見ていくには、1度だけの来院ではどうしても難しくなってきます。
もちろんお一人お一人の状態で変わってくるため、それぞれに合ったお話をさせていただきます。
現在の状態に問題がなくても、将来的に問題が起きないための予防に必要なことになってくるのです。

お口の中も心機一転

生活や環境が心機一転したところで、お口の中も心機一転見直してみるのもいいんではないでしょうか?
使っている歯ブラシや歯磨き粉を見直すのもいいでしょう。
最後にいつ歯医者に行ったのか、カレンダーを見てみるのもオススメします。

新たな発見で、更により良い環境にすることができるかもしれません。

歯科衛生士 小川

Instagram

view more